something.cs
の編集
Top
/
something.cs
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
Active
Rubyチートシート
成果物リスト
勉強会ログ
↑
アイデア
Webサービス案
Androidアプリ案
電子工作案
GreaseMonkey案
contribute
編集
↑
Recent
2024-07-04
HDDリスト
2023-11-12
自動車保険
2023-08-03
docker
2023-05-17
Rubyチートシート
2023-03-30
RAID5/トラブル20230324
2023-03-25
PC/misuzu
2023-03-24
PC
2023-03-23
PC/DESKTOP-7SL5J8R
2022-12-16
Linux
2022-11-09
Linux/ディスクイメージ取得
2021-05-23
CTF
2021-03-17
PC/misumi
2020-08-31
COMP
2020-03-28
PC/misumi/ubuntu
Windows 10
2018-06-04
Microsoft decode 2018 2日目
Microsoft decode 2018 1日目
2018-04-07
カメラ
2018-01-06
電力自由化
2017-12-21
CROSS×BEATS
B
I
U
D
H
[[]]
<br>
--
*検索性能改良 -視覚的な見やすさの改善 --結果が2〜3件まで絞れても、それを目で見て反応するのに1秒くらいかかる --行間をもっと空ける --色分け表示?(具体案はまだない) ---パス部分は薄いグレー、ファイル名は黒とか -ファイル名のみ表示 --同名ファイルがあるときは、パスも表示 -イニシャルマッチング --hfbと打つと、''H''oge''F''oo''B''arのようなものがマッチする -スキップマッチング --アルゴリズムを調べるところから -拡張子のないファイルが探しにくい --iostreamとかstringとか --"iostream."でヒットするようにしてみる? --ソート順でカバーできる? -結果のソート方法 --新しい順 --アルファベット順(同じディレクトリのものはまとまってるほうが見やすい) --.hは優先 --(ファイル名に)完全一致→先頭一致→部分一致 --migemo時は日本語でマッチしたものを優先 -検索の別スレッド化 --特にmigemoで、検索速度が入力のレスポンスに影響しないようにするだけ --loading... となったら本末転倒
タイムスタンプを更新
テキスト整形のルールを表示する
Last-modified: 2014-12-24(水) 16:49:52