Webサービス案/この娘誰?
の編集
Top
/
Webサービス案
/
この娘誰?
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
Active
Rubyチートシート
成果物リスト
勉強会ログ
↑
アイデア
Webサービス案
Androidアプリ案
電子工作案
GreaseMonkey案
contribute
編集
↑
Recent
2024-07-04
HDDリスト
2023-11-12
自動車保険
2023-08-03
docker
2023-05-17
Rubyチートシート
2023-03-30
RAID5/トラブル20230324
2023-03-25
PC/misuzu
2023-03-24
PC
2023-03-23
PC/DESKTOP-7SL5J8R
2022-12-16
Linux
2022-11-09
Linux/ディスクイメージ取得
2021-05-23
CTF
2021-03-17
PC/misumi
2020-08-31
COMP
2020-03-28
PC/misumi/ubuntu
Windows 10
2018-06-04
Microsoft decode 2018 2日目
Microsoft decode 2018 1日目
2018-04-07
カメラ
2018-01-06
電力自由化
2017-12-21
CROSS×BEATS
B
I
U
D
H
[[]]
<br>
--
*エコシステム -検索されたURLを保存する --同じURLが検索されたら即座に回答(厳密にはハッシュ取った方がいいけど) --名前が入力されたら、認識データとして使う --入力されなくても、これ誰?コーナーで表示する ---適当にクロールするより、こうしたほうがクオリティが高い→リピート率が上がる ---「俺も知りたい!」ボタンを用意し、多く押された画像は優先で表示する -ノイズ対策 --404が返った画像は表示されなくなる --一定回数「ゴミ」が押された画像は表示されなくなる --一定回数「違う」が押された画像は再認識が必要 ---検索結果には出なくなる ---最新のデータベースで再認識する ---「これ誰?」に優先して出す -登録のモチベーションUP --認識失敗したら、「TinEyeで検索」ボタン。積極的に名前を見つけてもらう --認識成功したら、その下に「(認識した人)の画像」を何枚か表示。確認してもらい、「これだ!」ボタンを押す ---表示する画像は手元の登録画像でもいいし、FlickrのAPIとか使ってもいい ---「erockrで検索」などでもいい
タイムスタンプを更新
テキスト整形のルールを表示する
Last-modified: 2014-12-24(水) 16:49:53