W-ZERO3
の編集
Top
/
W-ZERO3
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
Active
Rubyチートシート
成果物リスト
勉強会ログ
↑
アイデア
Webサービス案
Androidアプリ案
電子工作案
GreaseMonkey案
contribute
編集
↑
Recent
2024-07-04
HDDリスト
2023-11-12
自動車保険
2023-08-03
docker
2023-05-17
Rubyチートシート
2023-03-30
RAID5/トラブル20230324
2023-03-25
PC/misuzu
2023-03-24
PC
2023-03-23
PC/DESKTOP-7SL5J8R
2022-12-16
Linux
2022-11-09
Linux/ディスクイメージ取得
2021-05-23
CTF
2021-03-17
PC/misumi
2020-08-31
COMP
2020-03-28
PC/misumi/ubuntu
Windows 10
2018-06-04
Microsoft decode 2018 2日目
Microsoft decode 2018 1日目
2018-04-07
カメラ
2018-01-06
電力自由化
2017-12-21
CROSS×BEATS
B
I
U
D
H
[[]]
<br>
--
*持ち歩いてみて得たこと -キーロックが面倒 --Todayに戻る必要があるし、長押しもタイムロス --%%しかも解除後にさっき使っていたアプリに戻るとき、タスク切り替えを一周しないといけない%%→これはTASKMANで解決 --ていうか、液晶も即消したいのが普通なので、スタンバイにすればいいのか --→とりあえずVolume(-)ボタンにAppClose /Pを割り当てた。どれかボタンを押すと復帰してしまうが、カバンの中で自然に押される頻度が低ければこのままで -%%タスク切り替えでActiveSyncとかライトメールが出てきてほしくない%% --→[[TaskMan>http://smart-pda.net/wfdownloads+singlefile.cid+2+lid+2.htm]]を導入して解決 -オーディオプレーヤーとしてまともに使えない --ワンボタンで液晶OFF+タップのみ無効(十字キー有効)にする機能が必須 --↑それってつまり特定ボタンだけロックしないキーロックアプリだね --さらにイヤホンマイクの通話ボタンにキーアサインできればベストだが…できるのか? -フライトモードでも変わらず電池を食う --ワンボタンで無線ON/OFFしたい --%%現状ではコンパネのショートカットしか方法がないらしい。%%とりあえず[[やってみた>http://wiki.livedoor.jp/hagexxx/d/%cc%b5%c0%feLAN%a4%ce%a5%aa%a5%f3%a1%a6%a5%aa%a5%d5]] --[[LANMAN>http://hp.vector.co.jp/authors/VA039944/pocketpc/products.html#lanman]]で解決。すばらしい。 -XnViewのフルスクリーン表示状態では、ダブルタップしないと戻らない・時間が経つとスタンバイに入る --地図を見ながら歩くときはキーロックせずにポケットに入れられる
タイムスタンプを更新
テキスト整形のルールを表示する
Last-modified: 2014-12-24(水) 16:49:50