Ruby
の編集・凍結
Top
/
Ruby
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
Active
Rubyチートシート
成果物リスト
勉強会ログ
↑
アイデア
Webサービス案
Androidアプリ案
電子工作案
GreaseMonkey案
contribute
編集
↑
Recent
2024-07-04
HDDリスト
2023-11-12
自動車保険
2023-08-03
docker
2023-05-17
Rubyチートシート
2023-03-30
RAID5/トラブル20230324
2023-03-25
PC/misuzu
2023-03-24
PC
2023-03-23
PC/DESKTOP-7SL5J8R
2022-12-16
Linux
2022-11-09
Linux/ディスクイメージ取得
2021-05-23
CTF
2021-03-17
PC/misumi
2020-08-31
COMP
2020-03-28
PC/misumi/ubuntu
Windows 10
2018-06-04
Microsoft decode 2018 2日目
Microsoft decode 2018 1日目
2018-04-07
カメラ
2018-01-06
電力自由化
2017-12-21
CROSS×BEATS
ページを凍結するにはパスワードが必要です。
B
I
U
D
H
[[]]
<br>
--
管理者パスワード:
*チートシート ---( \uXXXX : Unicodeリテラル(4桁固定) %r!STRING! : 正規表現 %w!STRING! : 要素が文字列の配列(空白区切り) "hoge".unpack("U*") : UTF-8の文字コードを見たいとき URI.regexp : URIにマッチする正規表現を返します 例外処理 begin 式.. [rescue [error_type,..] [=> evar] [then] 式..].. [else 式..] [ensure 式..] end ---) *カレントディレクトリのファイルをrequire ---( def require_user(name) require File.join(File.dirname(__FILE__), name) end require_user 'libatono.rb' # .rbは省略可能 ---) *Windowsでcairoを使う 下記のバイナリをインストールするのが楽。 ソースからビルドしようとすると前途多難。 ActiveScriptRuby 1.8.7-p330 http://www.artonx.org/data/asr/ ruby-gnome2-0.16.0-1-i386-mswin32.exe http://ruby-gnome2.sourceforge.jp/hiki.cgi?Install+Guide+for+Windows 後者は1.8系用。1.9系だと認識しない。 *gemのビルド Windowsだとnative extensionsのビルドがうまくいかないことが多い。 バイナリ版をインストール(?)するのが楽 gem install eventmachine --pre gem install eventmachine --platform mswin32 bundleの場合はGemfileに gem 'eventmachine', '1.0.0.beta.4.1', :platforms => :mingw therubyracerに関しては、WindowsではJScriptが使われるのでインストール不要らしい http://stackoverflow.com/questions/6356450/therubyracer-gem-on-windows OSX, Linux用に gem 'therubyracer', :platform => :ruby と書いておくとよいとか * gemのインストールで証明書のエラーが出る 取り急ぎごまかすには $ gem install hoge -s http://rubygems.org rubygemsを更新すれば直った気がする *Debian Debian GNU/Linux Squeezeで Ruby 1.9.2 + Ruby on Rails 3.0 http://d.hatena.ne.jp/next49/20100902/p2 gemは sudo aptitude install rubygems1.9.1 sudo update-alternatives --install /usr/bin/gem gem /usr/bin/gem1.9.1 1 sudo update-alternatives --config ruby # 1.9.1を選択 * Rack - [[RACK_ENVとUnicorn、SinatraでのRACK_ENVの扱いと注意点 - SHOYAN BLOG>http://48n.jp/blog/2016/05/02/what-is-rack-env-and-unicorn-and-sinatra/]]
凍結する
凍結しない
タイムスタンプを更新
テキスト整形のルールを表示する
Last-modified: 2017-05-17(水) 21:31:46