機能

まずは家計簿機能を煮詰める。これは単体でリリースできるし
待受ショートカットの先頭に家計簿入れたら結構便利だったし
仕様

- 非活性化状態では画像 or メモ表示
- 活性化状態になったら家計簿入力へ (設定でメモ入力にもできるように)
TODO

- 家計簿
- 入金も入力できるように
- 何かのキーを押すとマイナス表示になる。けどキー余ってないな…
- CLRボタンで非活性化
- CLRボタンで一桁削除
- 決定ボタンで確定
- 左右でページ送り
- スクラッチパッド容量限界時のエラー表示
- 一定時間で自動で待ち受けに戻る
- [済] 項目削除
- [済] 非待ち受け起動時の対応
- [済] ネットワークアップロード
- アップロードされたものはフラグを立てる?自動で消す?
- 単純化のため、自動で消して、商品名入力が間に合わなかったヤツはPCで入力する思想