Linux/HDD交換
の編集
Top
/
Linux
/
HDD交換
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
Active
Rubyチートシート
成果物リスト
勉強会ログ
↑
アイデア
Webサービス案
Androidアプリ案
電子工作案
GreaseMonkey案
contribute
編集
↑
Recent
2024-07-04
HDDリスト
2023-11-12
自動車保険
2023-08-03
docker
2023-05-17
Rubyチートシート
2023-03-30
RAID5/トラブル20230324
2023-03-25
PC/misuzu
2023-03-24
PC
2023-03-23
PC/DESKTOP-7SL5J8R
2022-12-16
Linux
2022-11-09
Linux/ディスクイメージ取得
2021-05-23
CTF
2021-03-17
PC/misumi
2020-08-31
COMP
2020-03-28
PC/misumi/ubuntu
Windows 10
2018-06-04
Microsoft decode 2018 2日目
Microsoft decode 2018 1日目
2018-04-07
カメラ
2018-01-06
電力自由化
2017-12-21
CROSS×BEATS
B
I
U
D
H
[[]]
<br>
--
** データコピー・旧HDD取り外し (ダウンタイム) - sshでrootログインできるようにする ---( # vim /etc/ssh/sshd_config PermitRootLogin yes # service sshd restart ---) - シングルユーザーモードに入る (ここだけサーバのコンソールで直接作業) ---( # systemctl rescue # systemctl start sshd.service ---) -- この後はrootのみsshでログインできる - /home を新しいボリュームにコピー。オーナーやパーミッションを維持 -- でかくて不要なものは削除 -- 小さくて重要なものは優先でコピー -- 残りを全てコピー ---( # nohup cp --archive /home/* /home_new &> /home_new/cp.log & ---) - /etc/fstabを書き換え、新しい方の/homeを使うように変更 ---( # /dev/mapper/vg_scraper2-lv_home /home ext4 defaults 1 2 /dev/mapper/vg_scraper2-lv_home_2 /home ext4 defaults 1 2 ---) - 旧HDDを切り離す ---( # lvchange --available n vg_scraper2/lv_home ---) -- シャットダウン -- HDDを物理的に取り外す - 普通はlvremove, pvremoveするようだけど、何かあったときに旧HDDを再接続して中身を見られるようにしたいのでやらない -- うまくいくかは不明。再接続したら認識してくれるかな?
タイムスタンプを更新
テキスト整形のルールを表示する
Last-modified: 2016-09-09(金) 18:38:24