差分表示

  • 最後の更新で追加された行はこのように表示します。
  • 最後の更新で削除された行はこのように表示します。

*docomo

**無料通信分
-[[定義>http://www.nttdocomo.co.jp/charge/introduction/structure/]]
-パケ・ホーダイダブルをつけると、パケットは対象外
-実質、無料通話と同義か

**ベーシックコース
-2年契約
-端末代15,750円引き
-機種変更/解約で630円×残月数の違約金
-タイプSS 月3,780円

**バリューコース
-基本料金が安くなる
-[[損益分岐>http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/value/standard/index.html]]
-タイプSS バリュー 月1,957円

**継続利用割引
-2年目以降自動割引(2年目7%, 3年目8%)
-ひとりでも割50・(新)いちねん割引との組み合わせは不可

**ひとりでも割50
-基本使用料が50%OFF
-2年契約
-中途解約9,975円

**(新)いちねん割引
-基本使用料10%〜OFF(年々UP)
-1年契約
-中途解約3,150円

**タイプSSでの試算
-いつ解約してもバリューコースが得
-10ヶ月目までに解約するなら継続利用割引が得。それ以降はひとりでも割50が得。
-15ヶ月目〜24ヶ月目の解約は違約金により損。25ヶ月目まで放置すること。
-いちねん割引が得なケースはない

※15ヶ月目以降放置するなら、パケット定額やiモード基本料など契約解除して固定費用をなくすこと
※金利を考えたら結果変わるかな?経済を勉強してみようか
**プラン設定意図の解釈
-いちねん割引
--2年契約を回避して心理的にうれしい
--と思わせて無条件でウチが儲かる
--ファミリー割引と共存できるので、そうすれば得なのかも
-ベーシックコース
--インセンティブ慣れした人には、端末代金が安くなることで参入障壁が下がる
--と思わせて無条件でウチが儲かる
-ひとりでも割
--損をしてでも2年縛りで顧客の囲い込み