電力自由化

東京電力は2016年6月1日以降の単価で計算
ENEOSでんき乗り換え試算
VAIO

ACアダプタ定格 10.5V,2.9A = 30.45W
(30.45/1000)*24*30 = 21.92kWh
ENEOSでんき 3段料金 25.75 * 21.92 = \564
実測は10W (充電時27W)
(10/1000)*24*30 = 7.2kWh
ENEOSでんき 3段料金 25.75 * 7.2 = \185
デスクトップ

50W (50/1000)*24*30 * 25.75 = \927
120W (120/1000)*24*30 * 25.75 = \2224
misumi

- アイドル 75W (GPUオンボード)
- アイドル 128W (GTX260搭載)
yoshino

- GPUなし (普通に起動し、リモートデスクトップで接続できた)
- アイドル 55W
- 録画時 60W (1番組)
- 録画時 70W (4番組同時・CPU 5%弱)
- EPG取得時 78W (7チューナー使用・CPU 20%程度)
その他家電

- 冷蔵庫
- 公称370kWh/年 = 30.8kWh/月
- 30.8 * 30.02 = \925
- エアコン 定格500W〜760W(暖房低温)
- 平日19時〜2時、土日13時〜2時として
- (500/1000) * (7*22 + 13*8) * 30.02 = \3872
- (760/1000) * (7*22 + 13*8) * 30.02 = \5886